<今日はなんの日?>6月6日は「アンガーマネジメントの日」

<今日はなんの日?>6月6日は「アンガーマネジメントの日」

すぐにできるアンガーマネジメントの方法をご紹介


6月6日は「アンガーマネジメントの日」です。

「怒りの連鎖を断ち切ろう」という思いを伝えることを目的に、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が制定しました。
日付の由来は、怒りの感情のピークが6秒であることと、「ム(6)カム(6)カ」と読む語呂合わせからきています。


アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニングのことです。

アンガーマネジメントを実践できるようになると、不要な怒りによる心身のダメージを極限まで減らすことができます。


すぐに実践できるアンガーマネジメントの方法は以下の通りです。

1 . 怒りの理由を明確にする

なぜ自分はイライラしてしまっているのか、何に対しての怒りなのかをまずは冷静に考えてみましょう。


2 . 怒っている自分をふかん的に理解する

怒っている自分をふかんで見てみてください。

第3者が自分と全く同じケースで怒っていると想像するのもよいです。

客観的に見たとき、どんな言葉や考えが思いつくでしょうか。


感情任せにならず、冷静に事態を把握できるようになると、
「なんだ、大したことなかったな」
と思えることも意外と多かったりします。

皆さんの大切な時間、なるべく穏やかな気分で過ごしたいですね!

(過去の記事はこちら⇒誰でもできる簡単なアンガーマネジメント

6月6日はほかにもこんな日があります!!
#lulumoの日
#視能訓練士の日
#電動アシスト自転車「ViVi」の日
#麻婆豆腐の素の日
#六連の日
#日本直販の日
#北川製菓ドーナツの日
#いけばなの日
#シニアピアノの日
#ベビーシャワーの日
#大麦の日
#吹き戻しの日
#メロンの日
#つけまの日
#楽器の日
#山形さくらんぼの日
#ログ活の日
#らっきょうの日
#クリスタルボウルの日
#手巻きロールケーキの日
#人事労務の日
#ロムの日
#ローカロリーな食生活の日
#梅の日
#ロールケーキの日
#ほんわかの日(家族だんらんの日)
#補聴器の日

この記事のライター

関連するキーワード


#心理学

関連する投稿


<意外と知られていない心理学>“それ”心理障害です。ー強迫性障害ー

<意外と知られていない心理学>“それ”心理障害です。ー強迫性障害ー

多くの人が経験している、日常によくある『強迫性障害』をご紹介します。


採用コンサルタントが教える 仕事ができる人の特徴

採用コンサルタントが教える 仕事ができる人の特徴

自分の能力やスキルが評価されていない…そんな風に感じたことはありませんか?


パーソナルスペースで分かる恋愛テクニック

パーソナルスペースで分かる恋愛テクニック

気になるあの人とどのくらい親密な関係なのか、2人の距離間で測れます。


【心理カウンセラーが考える殺人と自殺】なぜあの女子中学生は人を刺したのか?

【心理カウンセラーが考える殺人と自殺】なぜあの女子中学生は人を刺したのか?

衝撃的な事件を受けて、心理カウンセラーが考える「殺人行為」の本質


【心理学】なぜ人は被害妄想に苦しむのか。

【心理学】なぜ人は被害妄想に苦しむのか。

思い込みからくる被害妄想という苦しみのメカニズム。


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #メンタル #犯罪 #性被害 #子育て #企業 #自殺 #命