<今日はなんの日?>3月19日は「眠育の日」

<今日はなんの日?>3月19日は「眠育の日」

人間にとってとても大切な睡眠。しっかり睡眠をとって健康になりましょう!


3月19日は「眠育の日」です。

眠育という言葉はあまり聞きなれないかもしれませんね。

眠育とは

日本快眠協会の発信する「眠れるカラダのつくり方」をベースに、睡眠×教育により快眠を目指すものです。

FABOnews.では、これまで睡眠に関する記事をいくつか取り上げています。
<今日はなんの日?>1月6日は「まくらの日」
睡眠不足と食欲の意外な関係性
朝食がもたらす睡眠健康
あなたはどっち? 朝型と夜型

人間にとって「寝る」という行為は、体を休めることや頭の中を整理することにつながり、とても重要なんです。


睡眠と精神の関係

<FABOnews.心理カウンセラーの柳橋氏談>
睡眠が上手にできるかどうかは、その人の精神的な安定に直結します。

現に精神疾患が疑われる場合など、必ずと言っていいほど「睡眠」に関する質問がされます。
睡眠障害がある場合、うつ病や適応障害・PTSDといったさまざまな可能性を示唆する必要があるのです。

逆に言えば、心身ともに健康である方の多くはしっかりと睡眠がとれていると考えることもできます。

私自身も、相談者の体調が悪い・心が不安定といった場合は、睡眠障害の有無を確認します。

そういった方の多くは睡眠がうまくできておらず、企業カウンセリングの場合は私から数日間の休暇を進言し、休暇中によく眠れるよう情報(音楽療法やアロマテラピーなど)のサポートをします。

しっかり眠れるようになると心も体も回復し、その後のカウンセリングでも解決へ向かうスピードが格段と速くなります。



睡眠が上手にできるということは、その人の日常にとても大きな影響を与えるのだと分かります。

日本快眠協会では、4つの眠育を発表しています。
・コドモの眠育 
・オトナの眠育
・産後ママの眠育
・企業の眠育
いろいろなシチュエーションから睡眠について考えているんですね。

眠いのに寝ることができなくなった、寝て起きても疲れが抜けていない気がする、そもそも眠くならない、こんな悩みを持つ方は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。

まくらや布団を変えてみたり、適度に運動してみたりすることも改善策の1つです。
もしご興味があれば、眠育を調べてみるのもいいかもしれませんよ。
眠育 | つながる 広がる ねむりの力

3月19日はほかにもこんな日があります!!
#ウィッグ(Wig)の日
#ミックの日
#ミュージックの日
#立庁記念日

この記事のライター

関連するキーワード


#睡眠

関連する投稿


<今日はなんの日?>5月23日は「不眠の日」

<今日はなんの日?>5月23日は「不眠の日」

もしかしたらあなたも「不眠症」かも!?


<今日はなんの日?>1月6日は「まくらの日」

<今日はなんの日?>1月6日は「まくらの日」

皆さんは“睡眠の質”を意識していますか?


幸福感を感じられる飲み物があるって知ってますか?

幸福感を感じられる飲み物があるって知ってますか?

身近なあれが幸福を感じるカギだった!?


朝食がもたらす睡眠健康

朝食がもたらす睡眠健康

朝食で、あるものを食べると寝つきがよくなるってご存じですか?


睡眠不足と食欲の意外な関係性

睡眠不足と食欲の意外な関係性

睡眠不足はダイエットの大敵だった・・


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #メンタル #犯罪 #性被害 #子育て #企業 #自殺 #命