まずはこちらからお読みください。
カウンセリングレポート
『なんのために仕事をしているのかわからなくなった
―8年働いた会社の中で起きた人事異動と社内政治 そこで見た景色は絶望だった―(前編)』
カウンセリングレポート
『なんのために仕事をしているのかわからなくなった
―8年働いた会社の中で起きた人事異動と社内政治 そこで見た景色は絶望だった―(中編)』
<はじめに>
この文章は実際の言葉から乖離(かいり)しない程度に、かつ、本人の特定ができないように編集されています。
同じような悩みを抱える人やこれから同じような環境になり得る方に、カウンセリング事例を紹介することで少しでも役立つレポートを発信することが目的です。
本内容は、前編・中編の続きです。
■
―これまでの話だと、ご自身が自分の目的ややりがいを忘れてしまっている、新旧の上司同士のやり取りでの違和感がある。
特に後者についてが今は1番気がかりということですよね。
はい、そうですね。それが自分にどのような影響を与えているかは分からないのですが…
―私の個人的な印象をお話ししてもよろしいですか?
はい、お願いします。
―前の本社の上司と今の上司でいうと、どちらかというと今の上司に対して思うところが多いと思われるのですいかがでしょうか。
そうですね、自分でも話していてそう思っていました。
―ありがとうございます。
そうなるとその上司の言葉にひっかかりというか、気になるところがあるかと思うんです。
必要以上に褒められた時の気持ちはもやもやして気持ち悪いと仰っていましたが、上司に対してはどのような感情が出てくるか分かりますか?
そうですね、第1にあまり大げさに言うのはやめてほしいと思っていますね。
恥ずかしいというか、何か…そう。私のことを話のネタにしているような感じがするので気分が悪いです。
―話のネタですか。
はい、なんか無理に前の上司と話をしているような感じがします。
―では今の上司は、前の上司とあなたの話題で接点を持とうとしているような感じなんですかね。
まさにそんな感じだと思います。
―そうなると自分のことは本当はどうでも良くて話のネタとして扱われている、ということ なんですかね。
えぇ…
―そうですか、ありがとうございます。
すみません、本日はお時間がここまでとなっています。
まだ話の途中なのですが、次のご予約の方がいるので申し訳ございません。
本日私から御礼のメールを出させていただきますので、もし話し足りないなどありましたら メールでお伝えください。本日はありがとうございました。
もう1時間たったんですか!想像以上に早かったです…。
本日はたくさん話を聞いていただいてありがとうございます。
メールお待ちしております。ありがとうございました。
■
本カウンセリングはこれで終了です。
このカウンセリングの後メールを送信し、次の予約を2週間後に設定しました。
中長期的なカウンセリングになりそうです。
この先の話はまた機会があれば掲載しようと思います。
こういった内容については、1回のカウンセリングでの進みには限界があります。
あと1歩というところでしたが、完全な気付きまでとはいきませんでした。
総括としては、適応障害やパニック障害を患った方としては非常に落ち着いていて、思考能力が高い方だと感じました。
自身のことや取り巻く環境の事象については理解が及んでいると思います。
ただし、すごく素直で疑わない性格であると判断できます。
上司同士のやり取りについて真意はわかりませんが、現在の上司に何らかの利用をされているように感じました。
そこに悪意があるにせよ、ないにせよ、おそらく会話の文脈や流れに沿わない“褒められる”という行為は、彼女の心に見えないストレスや違和感を与えている可能性があります。
私はカウンセラーとして、こういった場合いくつかの進め方をします。
1、現在の上司のと関係が良好であれば、今の状況を打ち明ける
2、前の上司に、今の上司のことを何気なく聞いてみる
3、同じ状況になったときに、自分から発言をして会話の流れを変えてみる
などです。
おそらく今回の場合は、彼女本人の気付きとメンタリティの回復具合では1を選択するかと思います。
もっとも、それが最良の判断だと言えます。
自分の悩みの種を、自分で解決に向かって行動するということは非常に重要なことです。
問題の解決力がつけば、いろいろなことを自分自身の力で打破することができるようになるからです。
神奈川県生まれ。心理カウンセラー・キャリアコンサルトの有資格者。うつ病 / パニック障害 / 適応障害 / 依存症 / などの精神疾患から仕事や日常的な悩みなどを幅広くカウンセリング活動を行う。社会問題から心理学関連、カウンセラー活動記録、研修・教育、など人や仕事に関わるジャンルでライティングを行う。趣味は、アニメ鑑賞、競馬、散歩。採用コンサルタント、就業ケアマネージャーとしても活動。