共同親権って知っていますか?

共同親権って知っていますか?

子どもにとって一番大切なものってなんでしょう


皆さんは「共同親権」という言葉を知っていますか?

共同親権とは、子どもの親権を母親も父親も持っていることを指します。

共同親権を導入している国によってもルールは異なり、例えば一定期間ごとに子どもが両親の家を行き来するなどのルールがある国もあります。

要は、離婚しても両親が協力して子どもを育てていくという制度です。

一方日本は、片方が親権を持つ「単独親権」という制度をとっています。
共同親権とは逆に、片方の親のみが親権を持つという制度です。

ちなみに日本での離婚後の親権の割合は、母親:90.4%、父親:9.6%です。

共同親権と単独親権、皆さんだったらどちらがいいと思うでしょうか?
両親そろって子どもの成長を見守ることができる共同親権のほうが良さそうにも聞こえますね。


しかし、共同親権の制度をとっている海外でさまざまな事件が起こっているのも事実です。

面会交流中に父親が妻や子どもを殺害した事件は、毎年少なくない数発生しています。
あるサイトによると、年間平均68件起こっているというデータも。

上記はあくまで殺人事件。
虐待事件となるとその数は飛躍的に上がります。

では、単独親権の日本だとそのような事件は起こっていないのでしょうか?
答えは残念ながらNOです。

2017年、長崎で面会交流の引き渡しの際に父親が母親を殺害。
同年兵庫県でも面会中の娘が父親によって殺害されています。

なお、父親はどちらも殺害後に自殺。

日本で共同親権を導入した場合、このような悲惨な事件が増えることは想像に難くないですよね。

そもそも女性ひとりで生きていくのが困難な今の日本。

離婚してでもひとりで育てていくと決意した時点で、おそらく父親は子どもを育てていく上でよっぽど必要なかったのでしょう。

なぜ日本で親権の9割が母親なのか。
裁判での争点は「子どもの幸せ」だそうです。

世界一家事や育児をしないと言われる日本人男性。
離婚した途端にすべてのことができるとは誰も思いませんよね。

いまなにが好き?毎日何時に寝て、何時に起きるの?アレルギーは?常備薬は?

答えられる父親が日本にはどのくらいいるのでしょうか。
「手伝う」ではなく、自分事として育児に取り組む父親はどのくらいいるのでしょうか。

離婚後の養育費ですら8割が未払いの日本。

子どもは好きなときに遊ぶおもちゃではありません。

この先どんなことがあろうと、「子どもの幸せ」のために生きていけると言える人だけが子どもを持ってほしいとも思います。

この記事のライター

1994年、新潟県生まれ。フェミニスト。働く女性の力になりたい。
大学では韓国語を専攻していました。IT営業、コンサルの経験有り。
趣味はツイッター、好きな食べ物はおにぎりです。猫好き。
気になった出来事を自分の考えとあわせて発信します。(女性差別に関する記事多め)

関連するキーワード


#子ども

関連する投稿


保育のプロが園児を虐待

保育のプロが園児を虐待

その道に向かない人の免許ははく奪されて然るべきではないでしょうか。


日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

年齢に関係なく誰にでも起こりうる症状です。



最近話題の「代理出産」について

最近話題の「代理出産」について

子どもは望んだ全員が得られるべきなのか?


保育士やベビーシッターの立場を利用した卑劣な性犯罪

保育士やベビーシッターの立場を利用した卑劣な性犯罪

性犯罪者に寛容なこの国で子どもを守るためには


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命