犬と一緒にアニマルセラピー

犬と一緒にアニマルセラピー

猫よりもウサギよりも、犬がアニマルセラピーに最適な理由があるんです。


皆さんアニマルセラピーという言葉は知っていますか?

アニマルセラピーは一般的に犬、猫、ウサギなどの小動物や爬虫類まで、さまざまな生き物と一緒に行われます。

アニマルセラピーの効果としては、以下のようなものがあります。

・孤独感の緩和

・ストレスの軽減

・抑うつ状態の緩和

・副交感神経への刺激


また、ペットライフ社が発表する『あなたがペットと生きる理由』では、動物に話しかけると血圧が下がり、ストレスを軽減する効果があると記載されています。

アニマルセラピーは学校や介護施設、病院など、世界各国のさまざまなところで行われています。

ではなぜ、犬が最適なのでしょうか。

他の動物だと、
・猫   …不特定の人と接触するとストレスを感じやすく、近寄ってきづらい
・ウサギ …人との接触のストレスに弱く、リアクションが分かりづらい
・爬虫類 …リアクションがなく、触れ合いづらい
・馬やロバ…会いに行くまで遠い
などといった壁があります。

犬はというと、社交性が高く環境にも強いですし、リアクションも他の動物に比べて素直です。

そのためアニマルセラピーではセラピードックと言って、犬が用いられることが最も多いのです。

犬にとって人間がストレスになることは少なく、人間側も甘えてきたりなついてくる反応を分かりやすく感じることができるので、健全なパートナーですね。

家事育児での疲れ、仕事での疲れ、友達との付き合い疲れ、SNS疲れ…
毎日毎日疲れることだらけだと思います。

犬や猫などの動物に触れあうことで心の安らぎを得てみてはいかがでしょうか。



さいごに、動物と触れ合える場所をご紹介します。

ペットことならZOO オールペット界をリードする最高のシステムにてペットに関するすべてのご相談に応じます

https://zoojapan.com/

ZOOは東京都内、新大久保・四谷・恵比寿・五反田・六本木・新宿・渋谷に店舗を構え、犬・猫・小動物・鳥・猛禽類・魚・爬虫類・両生類・昆虫、幅広いジャンルの動物のペット美容・ペットホテル・ペットシッター・しつけ・ペットセレモニーもお任せ!また動物プロとして映画・テレビ・CM・ポスター・雑誌等、あらゆるご要望にお応えします。

動物ふれあいのイベントを行っています。ご希望の方はお問合せください。

マイクロティーカップカフェ【公式】 東京 秋葉原 犬カフェ 都内の癒し空間

https://teacup.crayonsite.net/

Micro Tea Cup Cafe マイクロティーカップカフェ【公式】 東京 秋葉原 犬カフェ 都内の癒し空間

マイクロティーカッププードルや豆柴とも触れ合えます。 30分フリードリンク付きで1300円。 詳細はホームページからご覧ください。

この記事のライター

神奈川県生まれ。心理カウンセラー・キャリアコンサルトの有資格者。うつ病 / パニック障害 / 適応障害 / 依存症 / などの精神疾患から仕事や日常的な悩みなどを幅広くカウンセリング活動を行う。社会問題から心理学関連、カウンセラー活動記録、研修・教育、など人や仕事に関わるジャンルでライティングを行う。趣味は、アニメ鑑賞、競馬、散歩。採用コンサルタント、就業ケアマネージャーとしても活動。

関連するキーワード


#メンタル #リラックス

関連する投稿


心理カウンセラーが教える【精神疾患による休職】

心理カウンセラーが教える【精神疾患による休職】

仕事に行きたくても行けない、動けない、そんなときは休職という選択肢を。


【うつ病・適応障害】なんだか最近いつもと違うなと思ったら…心の疲れチェックをしましょう

【うつ病・適応障害】なんだか最近いつもと違うなと思ったら…心の疲れチェックをしましょう

うつ病や適応障害の方に高確率で表れるいつもと違うサイン


<アウェアネス・リボンを学ぼう>シルバーリボンに込められた思い

<アウェアネス・リボンを学ぼう>シルバーリボンに込められた思い

精神疾患への理解を広める運動です。


<今日はなんの日?>6月26日は「露天風呂の日」

<今日はなんの日?>6月26日は「露天風呂の日」

露天風呂は好きだけどどこに行けばいいの?そんな人にオススメの秘湯


<今日はなんの日?>5月14日は「ゴールドデー」

<今日はなんの日?>5月14日は「ゴールドデー」

毎年5月になるとやる気がなくなってしまう…五月病をどうやって回避する?


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命