<今日はなんの日?>6月15日は「生姜の日」

<今日はなんの日?>6月15日は「生姜の日」

生姜を取り入れて「冷え知らず」になろう!


その昔、干ばつを救った波自加弥神社に生姜を奉納し、その祭りが6月15 日に執り行われていたことから、「生姜の日」が制定されました。

喉の不調やイガイガに効果的で、胃腸を温め元気にしてくれる「生姜」。
食べ物の解毒や消臭をしてくれる効果、代謝をあげてくれるダイエット効果もあります。

また驚くことに吐き気止め作用もあり、乗り物酔いや二日酔い、つわりのときの吐き気にも効果的です。

「生姜」は体を温めてくれて、冷え性にも有効的な食材として有名ですね。

実は、これからの暑くなる季節の冷え性は冬よりも深刻と言われています。
室外と室内の気温差により冷えを感じやすく、クーラーによる過剰な冷えが夏の冷え性の最大の原因とされているのです。

天候が不順で体の不調が出やすい今の時期から、夏の冷え対策に向けて積極的に生姜を取り入れてみてはいかがでしょうか。

6月15日はほかにもこんな日があります!!
#バケーションレンタルの日
#水事(すいじ)無しの日
#ポスチャーウォーキングの日
#オウムとインコの日
#栃木県民の日
#千葉県民の日

この記事のライター

関連するキーワード


#健康

関連する投稿


ニュージーランドで紙たばこ販売禁止へ

ニュージーランドで紙たばこ販売禁止へ

たばこのない未来へ向けて


日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

年齢に関係なく誰にでも起こりうる症状です。


WHOも警鐘を鳴らす「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」とは?

WHOも警鐘を鳴らす「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」とは?

耳の健康を守るために、今から予防を始めましょう!


<今日はなんの日?>7月17日は「理学療法の日」

<今日はなんの日?>7月17日は「理学療法の日」

理学療法ってなに?普通の医療との違いとは


<今日はなんの日?>6月30日は「リンパの日」

<今日はなんの日?>6月30日は「リンパの日」

血行を良くし、むくみゼロを目指しましょう!


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #メンタル #犯罪 #性被害 #子育て #企業 #自殺 #命