今日は「ハローワークの日(職安記念日)」です。
働いている人であれば必ずと言っていいほど関係しています。
アルバイト、パートタイム、社員などに関わらず、雇用保険の手続きが行われることがほとんどで、雇用を安定させるためにある日本の仕組みの1つですね。
あまり関わったことがない!と豪語する人でも、情報は提出されています。
そんなハローワークは、1947年4月17日に職業紹介所が発足し、職業安定所、そしてハローワークという名前に変わっていきました。
今では「ハロワ」と略して呼ばれていますが、最初は「職業紹介所」という直接的な名前だったのですね。
現在のハローワークでできることをご紹介します。
ハローワークでできる手続き
■求職者給付関係
求職者や労働者の権利を活用して、給付金や手当を申請し受け取ることができます。
申請できるものとして、以下のようなものがあります。
・失業認定申告書
・高年齢受給資格者失業認定申告書
・特例受給資格者失業認定申告書
・傷病手当支給申請書
■就職促進給付関係
求職者が再就職をする際に受け取れる給付金や手当を申請することができます。
・再就職手当支給申請書
・就業促進定着手当支給申請書
・就業手当支給申請書
・常用就職支度手当支給申請書
■教育訓練給付関係
職業訓練関係はハローワーク独自の取り組みです。
教育訓練によって、年齢や経験に関わらず再就職がスムーズになることがあります。
・教育訓練給付金支給要件照会票
・教育訓練給付金支給申請書
・教育訓練給付金及び教育訓練支援給付金受給資格確認票
この他にも、ハローワークではいろいろな手続きができます。
職がなくなってしまった人も、転職を考えている人も、必ず何らかのヒントや手助けが期待できると思います。
職や働けなくなったことでお悩みの方は、1度相談をしてみてください。
ハローワークは何かとネガティブなイメージがある人もいると思います。
しかし、今やハローワークはキャリアや職業のライフラインとも言える存在になっています。
相談に行くのが恥ずかしい、面倒くさいと思わずに、ぜひ活用することをお勧めします。
4月17日はほかにもこんな日があります!!
#世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日)
#飯田・下伊那の日(五平もち記念日)
#恐竜の日
#クイーンの日(QUEENの日)
#なすび記念日
#減塩の日
#国産なす消費拡大の日