<今日はなんの日?>1月23日は「花粉対策の日」

<今日はなんの日?>1月23日は「花粉対策の日」

そろそろ花粉の季節、花粉症対策をしっかりしましょう!


1月23日は「花粉対策の日」です。
花粉症の方にとって、これからの2~3ヵ月はつらい季節ですよね。

そこで今日は、花粉対策について取り上げたいと思います。

花粉が舞う時期

花粉症と言うと、3~5月をイメージする方が多いと思いますが、なかには9月・10月のほうがつらいという方もいると思います。
しかし、花粉というのは1年中舞っているんです。
特に強く飛んで花粉症の人を苦しめるのが上記の月というわけですね。

ここで、1年間のスケジュールのなかでどんな花粉が飛ぶのか確認してみましょう。

※スギは強いと表記されている3月の前後、2月と4月も強く飛びます。

上段のハンノキ、スギ、ヒノキは木本の花粉。
下段のイネ、ブタクサ、ヨモギ、カナムグラは草本の花粉です。
花粉症の疑いがある方は、上記の植物にも注意を払った方が良いですね。

花粉対策

花粉対策として、
・マスクの着用
・目薬をさす/ゴーグルの着用
・免疫力をあげる
・家に入る前に服の花粉を軽く落とす
・目や鼻を水で洗う
などさまざま挙げることができますが、効果が高いのはやはり薬の服用です。

昔は効果が高い薬というと、医師からの処方でしか手に入らなかったのですが、今は効果が高い市販薬も売られています。
基本的に市販薬は、どのような状態かを診断することがないので積極的にお勧めはしませんが、いつでもどこでも買えるようになったというのは便利ですよね。

花粉症については、下記の記事で詳しく紹介しています。
【2022年の花粉対策情報】花粉症の処方薬と市販薬を総合ランキングでご紹介!

お勧めの薬をランキング形式で見ることができたり、注意事項なども併せてチェックできますよ。
ぜひご覧ください!

1月23日はほかにもこんな日があります!!
#オメガ3の日
#アーモンドの日
#アガる日
#一無、二少、三多の日
#算額文化を広める日
#八丈島から南大東島への上陸記念日
#アート引越センターの日
#碧南人参の日
#ワンツースリーの日
#電子メールの日
#八甲田山の日
#真白き富士の嶺の日
#六次産業の日
#羅山忌
#寒の土用丑の日
#乳酸菌の日
#不眠の日
#国産小ねぎ消費拡大の日
#天ぷらの日

この記事のライター

関連するキーワード


#予防 #健康

関連する投稿


ニュージーランドで紙たばこ販売禁止へ

ニュージーランドで紙たばこ販売禁止へ

たばこのない未来へ向けて


日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

年齢に関係なく誰にでも起こりうる症状です。


WHOも警鐘を鳴らす「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」とは?

WHOも警鐘を鳴らす「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」とは?

耳の健康を守るために、今から予防を始めましょう!


<今日はなんの日?>7月17日は「理学療法の日」

<今日はなんの日?>7月17日は「理学療法の日」

理学療法ってなに?普通の医療との違いとは


<今日はなんの日?>7月12日は「人間ドックの日」

<今日はなんの日?>7月12日は「人間ドックの日」

定期的に人間ドックを受けに行きましょう!


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命