11月26日は「いい風呂の日」です。
語呂合わせで、11(いい)26(ふろ)の日ということですね。
夜風呂派・朝風呂派それぞれいらっしゃると思いますが、皆さんはどちらでしょうか?
日本は他国に比べて湯船につかる文化がありますが、
お湯につかって温まることによって、さまざまな効能を期待できます。
本日は、湯船に入れるもの“〇〇湯”をいくつかご紹介します。
■ゆず湯
作り方:ゆず5個くらいを輪切りにし、ネットに入れてお湯に入れる。
(※酸が苦手な方は、1度輪切りにしたゆずを沸騰したお湯で2分ほどゆでると、肌に優しい状態になります。)
効能:体の保温、美肌、ダイエット、疲労回復、リラックスなど
冬至の日にゆず湯に入ると風邪をひかないという話もあります。
それくらい体が温まるということですね。
■ちんぴ湯
作り方:5日~10日ほど乾燥させたみかんの皮3~5個分を、ネットに入れてお湯に入れる。
効能:体の保温、美肌、消臭・洗浄、整腸、リラックスなど
体臭予防や胃腸の調子を整える効果があります。
みかんの皮を風通しのいいところで5日間程度乾かすだけなので、非常に簡単で経済的ですね。
みかんの皮がカラカラな感じになればOKです。
■しょうが湯
作り方:しょうが50g~80gをすりおろす、またはみじん切りしてガーゼにくるみ、ネットに入れてお湯に入れる。
効能:保温、冷え性、新陳代謝改善、むくみ、めまいなど
しょうがの辛み成分には、体に良い成分がたくさん入っています。
においや刺激がやや強いので、1度湯通ししたり、量を調整しましょう。
今日はいい風呂の日、たまには違う湯船につかって体に気を遣うのはいかがでしょうか。
FABOnews.では過去におすすめの半身浴方法を紹介しています!
ぜひこちらもご覧ください。
11月26日はほかにもこんな日があります!!
#ペンの日
#いいフォローの日
#いいプルーンの日
#いいチームの日
#いい付録の日
#プルーンの日