<今日はなんの日?>6月7日は「緑内障を考える日」

<今日はなんの日?>6月7日は「緑内障を考える日」

自覚症状がなくても定期的に検診に行きましょう!


緑内障についての知識を深め、1年に1度は検診を受けるよう呼びかけるため、一般社団法人 緑内障フレンド・ネットワークが毎年6月7日を「緑内障を考える日」に制定しました。

緑内障とは、視神経に障害がでることで徐々に視野が狭くなってく病気です。
病の進行はとてもゆっくりで、かなり進行するまで自覚症状はほとんど現れません。

現在では40代の20人に1人が緑内障を発症していると言われており、年を重ねるごとに発症の可能性は高まるとされています。


早期発見することによって薬で進行を遅らせることはできますが、治療が遅れると失明する場合もあります。
したがって、早期発見と早期に治療を開始するため定期健診が呼びかけられています。

皆さんも1年に1度は検診に足を運びましょう!

6月7日はほかにもこんな日があります!!
#生パスタの日
#ムダ毛なしの日
#むち打ち治療の日

この記事のライター

関連するキーワード


#予防 #健康

関連する投稿


ニュージーランドで紙たばこ販売禁止へ

ニュージーランドで紙たばこ販売禁止へ

たばこのない未来へ向けて


日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

日常的な動作に影響も…子どもロコモとは?

年齢に関係なく誰にでも起こりうる症状です。


WHOも警鐘を鳴らす「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」とは?

WHOも警鐘を鳴らす「ヘッドホン難聴(イヤホン難聴)」とは?

耳の健康を守るために、今から予防を始めましょう!


<今日はなんの日?>7月17日は「理学療法の日」

<今日はなんの日?>7月17日は「理学療法の日」

理学療法ってなに?普通の医療との違いとは


<今日はなんの日?>7月12日は「人間ドックの日」

<今日はなんの日?>7月12日は「人間ドックの日」

定期的に人間ドックを受けに行きましょう!


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命