賛否両論を呼ぶYouTube子どもチャンネル

賛否両論を呼ぶYouTube子どもチャンネル

いくら自分の子どもでも、1人の別の人間です。


現在、動画投稿サイトにおける自身の子どもをメインにした投稿に批判の声が相次いでいます。


投稿も閲覧も簡単に行えるSNSは数多く存在しており、TikTokやYouTubeはその代表格と言えるでしょう。

子どもとの日常を投稿する人は年々増えてきており、親子で顔を出している動画もあれば、子どもだけを映している動画など数多くの動画が日々アップされています。

「かわいい我が子をたくさんの人に見てもらいたい」「成長の記録を残しておきたい」など、投稿者の心理も理解はできます。


しかし、「癒やされる」「かわいい」といった肯定的なコメント以外に、批判的なコメントも数多く寄せられています。

・防犯上、子どもの顔を全世界に公開するのはどうなのか。
・大きくなった時に、小さい頃の記録が残っていて嬉しいと思う人ばかりではない。
・動画が残ることを嫌に思う子もいるはず。
など、納得できる意見も見られます。

若者のネットの使い方が問題になっている今、教育する側の親の行動も問題になっているのです。


そんななか、最近話題になった動画チャンネルがあります。
チャンネル名は公開しませんが、年の差夫婦が運営するチャンネルです。

複数の理由で炎上しているこのチャンネルですが、虐待疑惑やヤラセ疑惑など、数ある炎上理由のなかでも確たる証拠がある上で問題視されているのが、その動画の撮り方についてです。

故意に座っている娘のスカートの中が見えるように撮影したり、服を脱いでいるところやトイレシーンの投稿、その他にも配慮に欠ける動画、または性的なものを連想をさせる動画が数多く上がっており、多くの視聴者から大バッシングを受けています。


現代は性にまつわる意識改革が進んでおり、「水着で隠れる部分は見せてはいけないし触らせてはいけない」と小さいうちから子どもに教育する時代です。

それにも関わらず、親自らが配慮に欠ける動画を全世界に公開し、その動画で収益を得ていると考えると子どもがかわいそうでなりません。

また、同チャンネル投稿者の近所に住む人からは、外での動画撮影に対する苦情意見もあがっています。


住所の特定が容易い時代に、他人の投稿に自分の子どもが映ってしまっている、さらにはその投稿者は炎上真っただ中。
黙ってはいられませんよね。


あまりに幼い子どもたちは、自らの意思で動画出演をするかどうかは選べません。
いくら家族としてのつながりがあろうと、子どもはお金を稼ぐための道具でもなければ、プライバシーが存在する1人の別の人間です。

1度世に放った動画や写真は一生残ります。
それに対する責任をきちんと考えることができるのが、親としてだけではなく大人としてあるべき姿ではないでしょうか。


動画をあげる前に、しっかりと先を読んで考えられる人が増えてほしいと思います。

この記事のライター

1996年、新潟県生まれ。
趣味は献血、フォロワー1人のインスタアカウント有。
日本一の抹茶アイスを作るため研究中。

関連するキーワード


#子ども #子育て #エンタメ

関連する投稿


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


保育のプロが園児を虐待

保育のプロが園児を虐待

その道に向かない人の免許ははく奪されて然るべきではないでしょうか。


ドラマ『silent』から学ぶ 聴力障がいについて

ドラマ『silent』から学ぶ 聴力障がいについて

川口春奈さん、目黒蓮さんが主演のドラマ『silent』が話題に


プラスサイズの女性が主人公の映画『リフレクト』

プラスサイズの女性が主人公の映画『リフレクト』

自分の姿を好きになるのも1つの強さです


年収1000万円なら子どもは不自由なく育てられるのか

年収1000万円なら子どもは不自由なく育てられるのか

年収1000万円家庭が抱える苦労とは


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命