<今日はなんの日?>5月18日は「ことばの日」

<今日はなんの日?>5月18日は「ことばの日」

皆さんのこころに残っている言葉はなんですか?


今日は「横浜みなとみらいBUKATSUDO連続講座 言葉の企画2019」の企画生たちが制定した「ことばの日」です。

言葉により人と人が通じ合い、豊かに暮らすことができることに感謝し、言葉を大切に使いましょうという趣旨の日です。

言葉の「葉」が5月の新緑のみずみずしさを表していることと、「こ(5)と(10)ば(8)」の語呂合わせが日付制定の由来となっています。

言葉とは不思議なもので、目・耳にするタイミングやシーンによって、軽くも重くもなり、柔らかくも鋭くもなったりします。
言葉は時に人を生かし、そして時には人を殺す。そんな壮大な威力も秘めています。

皆さんは普段どんな言葉遣いを心掛けているでしょうか?


今日は、FABOnews.編集部内で聞いた『私のこころに残っている言葉』についてご紹介します!

「好きこそものの上手なれ」
小学生の時に所属していたミュージッククラブの先生が教えてくれた言葉です。学校の一教師からピアニストに転身し、活躍していく姿はまさに「好きこそものの上手なれ」を体現していました。

音を楽しむことを全身全霊で教えてくれた先生の言葉は、今も私の中に生き続けています。

「できないこととやらないことは違う」
業務を遂行するなかで、突如代理として重役を任されたときに上司に言われた言葉です。

自分のなかに気づきを与えてくれた言葉なので、今もこころに残っています。

「自分は親には恵まれなかったけど友達には恵まれた」と友人に本音を吐露したところ、
「○○だから周りにそういう人がいるんだよ」
と言われたときに涙が出そうになりました。
「君はわがままじゃない、自己中心的だ」
わがままな人はわがままという自覚があるけど、君にはそれすらない。と言われたのが衝撃的で今も忘れられません(笑)
「独特だけど誰にもまねできないね」
カウンセリングスキルを恩師からほめてもらった時の言葉です。

「日本人に対してあまり良いイメージがなかったけど、○○が変えてくれたよ。ありがとう」
留学先で仲良くなった韓国人の友人から言われた言葉です。

私はもともと韓国文化が好きだったので日韓関係などまったく意識せずに接していたのですが、まさかこんな風に思ってもらえていたなんてと驚きとともに嬉しかったのを覚えています。


いかがでしたでしょう。
ハッとするものからくすっと笑えるものまでいろいろありましたね。

「言葉は自分を映す鏡」とも言われます。
ぜひ自分にとっても相手にとってもプラスになる言葉を使ってみてください。

5月18日はほかにもこんな日があります!!
#消費者ホットライン188の日(いややの日)
#MIBの日
#こりを癒そう「サロンパス」の日
#ネット生保の日
#防犯の日
#18リットル缶の日

この記事のライター

関連するキーワード


#言葉

関連する投稿


MAMAMOOファサから学ぶ“美の基準”

MAMAMOOファサから学ぶ“美の基準”

ありのままの自分で確立した自分だけのスタイル



<今日はなんの日?>7月15日は「世界ありがとうの日」

<今日はなんの日?>7月15日は「世界ありがとうの日」

世界の「ありがとう」をご紹介します!


<今日はなんの日?>7月6日は「サラダ記念日」

<今日はなんの日?>7月6日は「サラダ記念日」

SNS世代でブーム!?今、短歌がエモい!!


心理カウンセラーの見解 ―自殺の方法による違いは存在するのか―

心理カウンセラーの見解 ―自殺の方法による違いは存在するのか―

飛び降り自殺、飛び込み自殺、首吊り自殺など、自殺をする人の「死に方」による違いとは


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命