5月4日は日本国民の祝日の1つ「みどりの日」です。
祝日法によると、「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ための日とされています。
1989年(昭和64年)に「みどりの日」は作られました。
4月29日は昭和天皇の誕生日であり、昭和の時代の4月29日は「天皇誕生日」として祝日でした。
しかし1989年に昭和天皇が崩御されると、天皇誕生日は12月23日に変更になりました。
それに伴い4月29日は平日に戻る予定でしたが、ゴールデンウィークの祝日の1つであったため、国民の生活に支障が出ることが懸念されました。
そこで4月29日を「みどりの日」とし、祝日として存続させるための改正祝日法が施行されたのです。
「みどりの日」という名前は、昭和天皇が生物学者として自然を愛したことに由来しています。
その20年後、2007年に再び祝日法が改正され、「みどりの日」は5月4日にお引っ越し。
4月29日は「昭和の日」に定められました。
みどりの日は自然と親しみ、自然の恵みに感謝するための日です。
関東だけでも、新宿御苑や多摩動物公園など、さまざまなスポットで無料開放が行われますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
5月4日はほかにもこんな日があります!!
#口臭ケアの日
#ゴーシェ病の日
#糸魚川・ヒスイの日
#スター・ウォーズの日
#しらすの日
#巻寿司の日
#みたらしだんごの日
#うすいえんどうの日