今日は「図書館記念日」です。
普段全く足を運ぶことがないという方も多いと思いますが、無料の公共サービスにしてはとても充実した書籍を借りることができるので、すごく便利ですよね。
今や通常の書籍だけではなく、CDやDVDまで取りそろえている図書館も複数存在しているとか…。
図書館の枠を超えて非常に役立つ公共施設と言えます。
今日は図書を題材としたアニメをご紹介します。
図書を題材にしたアニメ
■本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~
2019年にアニメ化されてから、2022年春(現在公開中)で3期を迎える人気アニメです。
<あらすじ> 本が大好きな主人公の女子大生が、ある本に埋もれて亡くなってしまう。 しかし目を覚ますと、見知らぬ場所でとても病弱な少女として生まれ変わっていた。 前世の記憶を残して転生した主人公は、異世界で全く普及していない本が読みたくてたまらずに駆け回る。 しかしなかなか本は見つからず、見つかったと思いきや、貴族が読むような本でとても一般市民には読ませてもらえるものではないことがわかる。 そこで主人公は一般の人たちにも普及されるような本、そして図書館を作り、司書になることに奮闘するのだが… |
<テレビ放送>
読売テレビ:4月11日より毎週月曜日26:29~
TOKYO MX:4月13日より毎週水曜日22:00~
WOWOW:4月13日より毎週水曜日24:00~
(※27話のみ無料放送)
BSフジ:4月13日より毎週水曜日24:30~
AT-X:4月14日より毎週木曜日23:00~
(※リピート放送毎週月曜日11:00~、毎週水曜日17:00~)
<配信サイト>
dアニメストア
WOWOWオンデマンド
U-NEXT
アニメ放題
Amazonプライム・ビデオ
AbemaTV
バンダイチャンネル
Hulu
TELASA
J:COMオンデマンド
みるプラス
スマートパスプレミアム
FOD
GYAO!
ニコニコ生放送
ニコニコチャンネル
ビデオマーケット
もしご興味があれば、ぜひ第1期からご覧ください!
4月30日はほかにもこんな日があります!!
#サワーの日
#モンストの日
#EPAの日
#しみゼロの日
#HAKUの日
#王子マリンロード430の日