<今日はなんの日?>2月22日は「ねこの日」

<今日はなんの日?>2月22日は「ねこの日」

飼い主さん必見!猫の寿命が延びるかもしれない夢の薬とは!?


今日、2月22日は「ねこの日」です。
「2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)」の語呂合わせからきています。

ペット界でも1位2位を争うほどの人気者であり、専用のSNSアカウントや動画チャンネルが開設されるほど、世の需要に溢れている猫ちゃんですが、寿命はわずか15年ほどです。

実際に猫を飼った経験がある方はご存じかと思いますが、多くの猫は「腎不全」という病気にかかり、寿命をむかえます。
水分を取らなくなったり、嘔吐などの症状を起こし、食欲不振になった末亡くなってしまうのです。

しかし近年、この猫の腎不全に有効な薬が開発されようとしています。
東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター分子病態医科学部門教授の宮崎 徹 氏は、AIM(Apoptosis Inhibitor of Macrophage)というタンパク質の発見・解析を通して猫が腎不全で亡くなる原因を究明し、革新的な治療法の開発に取り組んでいます。

これまでは慢性腎臓病の進行を抑える有効な治療法が存在せず、食事療法や薬を用いて進行を遅らせるなどの治療しか行われていませんでした。
AIM製剤の臨床に成功すれば、腎不全の発症を抑え、今の倍の寿命も夢ではないと言われており、30年近く猫と人生をともにできると言うのです。

まさに夢のような薬ですが、2020年6月にはコロナウイルス流行の影響で研究が一時中断してしまいました。
ところが、1日でも早い完成を望む一般の方々から、2億円を超える寄付金が集まったのです。

これについて、宮崎氏は以下のようなメッセージを発信しています。

宮崎徹教授メッセージ

AIM研究を応援してくださる皆様へ
 7月11日にAIM研究に関する記事が時事通信社より配信されまして以来、大変多くの方々が、自主的に研究費のご寄付を東大基金宛にお送りいただいていることを知り、私自身大変驚くとともに、皆様のご温情に心から感謝申し上げている次第でございます。私は、これまで一般に向けた寄付の募集を致しておりませんでしたが、それは一般の方々にご迷惑をおかけしたくないこと、そしてそれ以上に、薬を作る研究は非常に長い時間がかかる上に、この日までに100%確実に完成できますとお約束できる類のものではないことから、薬の完成をお待ちいただく皆様にご心配と不安を与えかねないと考えていたからです。



思いやりに満ちたメッセージに胸を撃たれました。
筆者も一飼い主として、1日でも早い完成を心待ちにしています。

2月22日はほかにもこんな日があります!!
#ワールド・シンキング・デイ
#世界友情の日
#デニャーズの日
#にゃんまるの日
#折箱の日
#スニーカーの日
#ふふふの日
#ハイドロ銀チタンの日
#EXILE THE SECOND DAY
#温泉マークの日
#からだのレシピシリーズ・生酵素の日
#乃木坂46の日
#忍者の日
#猫背改善の日
#ディズニー マリーの日
#ひざイキイキの日
#駅すぱあとの日
#行政書士記念日
#おでんの日
#ヘッドホンの日
#食器洗い乾燥機の日
#竹島の日
#2枚目の名刺の日
#カニカマの日
#ラブラブサンドの日
#デルちゃん誕生の日
#禁煙の日

この記事のライター

関連するキーワード


#動物

関連する投稿


愛知県の動物専用炉でペットの死体と一緒にゴミが燃やされていたことが発覚

愛知県の動物専用炉でペットの死体と一緒にゴミが燃やされていたことが発覚

10年以上にわたり日常的に行われていた下劣行為


ペットと一緒に空の旅へ。『FLY WITH PET!』をご紹介

ペットと一緒に空の旅へ。『FLY WITH PET!』をご紹介

痛ましい事故から大切な家族を守るために


<今日はなんの日?>7月1日は「ファシリティドッグの日」

<今日はなんの日?>7月1日は「ファシリティドッグの日」

病院で大活躍?知らない人も多いのではないでしょうか。


<今日はなんの日?>5月25日は「ホゴネコの日」

<今日はなんの日?>5月25日は「ホゴネコの日」

全ての猫たちに幸せを提供する“猫共和国”が存在する!?


<今日はなんの日?>4月27日は「国際盲導犬の日」

<今日はなんの日?>4月27日は「国際盲導犬の日」

人間の暮らしに寄り添ってくれる犬。私たちもまた支える必要があります。


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命