2月11日は「建国記念の日」です。
この日は日本書紀の神武天皇が即位した日に由来しており、1966年(昭和41)に制定されました。
※正しくは1872年に制定され、1948年に一度廃止、その後1966年に改めて制定されています。
1月1日の元旦、1月第2月曜日の成人の日に続く、1年のなかで3番目にくる祝日です。
ほかの祝日に比べると、いまいち何をする日か分からない方も多いのではないでしょうか。
(成人の日なら成人式、敬老の日にはおばあちゃん、おじいちゃんを敬う…などありますよね。)
国民の祝日に関する法律によると、下記のように記載がありました。
建国記念の日 政令で定める日 建国をしのび、国を愛する心を養う。
なるほど、国を愛する心を養う…
具体的に何をするか迷いますが、できることはいろいろありそうですね。
日本には素晴らしいところがたくさんあります。
逆に言えば、悪いところは認めて良くしていくことも国を愛する心だと思います。
海外の友達に日本の良いところを紹介してみる、悪いと思っていることがあれば声をあげてみる…
国を愛する心の表現方法はさまざまです。
今日はぜひ皆さんも、何かできることがないか考えてみてください。
2月11日はほかにもこんな日があります!!
#初午いなりの日
#わんこそば記念日
#仁丹の日
#干支供養の日
#江包・大西の御綱
#万歳三唱の日
#ロールちゃんの日
#めんの日