<今日はなんの日?>2月10日は「左利きグッズの日」

<今日はなんの日?>2月10日は「左利きグッズの日」

左利きの方必見!もう悩む必要はありません


2月10日は「左利きグッズの日」です。
「レフト(0 2 10)」の語呂合わせが由来となっています。

昨今、“女性だから““男性だから”という性差別的な見方など、「差別」に対する見識が社会全体で広がってきています。
実は左利きの方もそんな難しさを抱えているんです。

例えば「ハサミ」。
これは右利きの方が使いやすいように作られているため、左利きの方が左利きの感覚で使おうとするとうまく扱えません。

会社などで固定電話を使うときも、持ち手が左手で、右手でメモを書くような体勢をとるのが自然ですよね。
他にも、ご飯は左手で食べてはいけない…そんな風に聞いたことがある方は多いと思います。

ハサミにしても、食事の時のお箸にしても、これまでの日本は右利きになるように矯正されてきました。
そう考えると、もしかしたら日本人にとって最も身近な差別は、左利きの方に対する社会的差別なのかもしれません。

右利きであっても左利きであっても、そこにヒトとしての変わりはありません。
古い慣習や言い伝えなどで苦しむ方がいるのであれば、そういった認識をアップデートすることが重要だと思います。

利き手に対する多様化も望まれて当然です。

そこで今回は、日本左利き協会 様 に許可をいただき、左利きについての情報を一部ご紹介させていただきます。

日本左利き協会とは

利き手をめぐる「左利きと右利きの相互理解」
をとおしてはぐくむ共感力と人間愛
世界的に最大規模の身近な未組織少数派である左利きだからこそ、声を大にして日本左利き協会の理念としてここに宣言します。

左利きであることによる不利益や差別、生きづらさがあることに対する社会意識改善や啓蒙を行う強い意志が見えますね。
右利きの方が感じづらいことを、このような団体が支援してくれていると思うと非常に心強いです。

左利きについての間違い

冒頭でもお話した “お箸を左手で使うことがマナーとして間違っているのか” 。

同様のことが掲載されていましたので、こちらもご紹介します。

問▶左手で箸を持つことは礼儀作法に反するのか?
答▶いいえ。
  自分を飾るためではなく、相手を不快にさせないことが礼儀作法の基本。
  礼儀作法において、左手で箸を使うことがマナー違反ということはありません。
  (小笠原家第32代当主で礼法家の故・小笠原忠統氏からいただいたアドバイス

問▶左利きを活かせる職業はあるのか?
答▶はい。
  ピアニストやスポーツ選手などは、右手だけなく左手も上手に使うことが求められる職業
  だと言えます。ほかにもまだまだありそうですね。

▶左利きは習字が下手だと言われます。直す方法はありますか?
▶はい。
  左利き用の習字の作法があります。
  筆の持ち方や、書く方向、紙を置く方向など、「左利き筆法」を習得すればきれいに書   
  けるようになります。

  (参考:日本左利き協会公式サイト/左利き筆法

筆者自身は右利きですが、サイトに掲載されている内容を見ると、右利きが知る由もない左利きの難しさがあるということを認識させられます。

そして、日常がいかに右利き向けな社会になっているのかを考えさせられました。

食事の置き方にしても、電話の置かれる場所も、すべて右利き向けです。
だからと言って、どちらも両立するような社会設計は難しいですよね。

だからこそ、日本左利き協会が提言しているように、この記事を読んでいただいた皆さんには、左利きと右利きの相互理解をとおしてはぐくむ共感力と人間愛を深め、「心と身体のバリアフリー」を発信していってほしいと思います。

日本文化の「おもてなし」。
外国人からの評価は高いですが、お客様が右利きか左利きかを確認してサービス提供を行う、というのはさすがに聞いたことも受けたこともありません。

これは暗に、全員が“右利きであることが当然“の社会と言っているのではと感じます。
これからは「心と身体もバリアフリー」な「おもてなし」が日本に根付くといいですね。

あなたは右利き?左利き?それとも両利き?

皆さんは自分が左利きかどうか確認したことがありますか?
日本左利き協会では、自分やお子さんの利き手を判別するためのテストも公開されています。
そのなかからN.H.「利き手」テストをご紹介します。

以下の設問に対して右手か左手かを選んでください。

(1)消しゴムはどちらの手にもって消しますか?
(2)マッチをするのに軸はどちらの手にもちますか?
(3)ハサミはどちらの手にもって使いますか?
(4)押しピンはどちらの手にもって押しますか?
(5)くだものの皮をむくとき、ナイフはどちらの手にもちますか?
(6)ネジまわしはどちらの手にもって使いますか?
(7)クギを打つとき、カナヅチはどちらの手にもちますか?
(8)カミソリまたは口紅はどちらの手にもって使いますか?
(9)歯をみがくとき、歯ブラシはどちらの手にもって使いますか?
(10)ボールを投げるのはどちらの手ですか?

【判定方法】
各項目について、以下の配点方法で合計数を出します。
▶左手を使う…-1点
▶右手を使う…+1点
▶どちらでもない…0点
合計が-4点以下の方は左利き+8点以上の方は右利きそれ以外の方は両利きです。

いかがでしたでしょうか?
これまで右利きだと思い込んでいた方も、左利きまたは両利きなんていう結果もあるかもしれませんね。
そういう方は左利き用のグッズを利用することで、思わぬスムーズさを感じるかもしれません。


本記事作成にあたり、日本左利き協会様にご協力いただきました。
左利きの方を支援する情報発信や取り組みをされておりますので、左利きの方、左利きのお友達や恋人がいる方、お子様が左利きの方など、ぜひ一度目を通してみてください!

日本左利き協会Twitter

日本左利き協会公式サイト

https://lefthandedlife.net/

こちらは日本左利き協会の公式サイトです。当協会ではより充実した左利き生活の実現を目指し広く左利き情報を発信。会員も随時募集しております。

2月10日はほかにもこんな日があります!!
#伝筆の日
#筆アートの日
#レンジフードの日
#パンプスの日
#フルートの日
#豚丼の日
#簿記の日
#フードの日
#封筒の日
#世界てんかんの日
#ふきとりの日
#二重の日
#二世帯住宅の日
#フルーツアートの日
#ふとんをクリーニングする日
#太物の日
#福寿の日
#ドクター・ショール フットの日
#フットケアの日
#ニートの日
#海の安全記祈念日
#ふとんの日
#蕗の薹の日
#白馬そばの日
#キャッシュレスの日
#スカイプロポーズの日
#Windows10の日
#糖化の日
#パンケーキの日
#アメリカンフライドポテトの日
#コッペパンの日
#バイナリーオプションの日

この記事のライター

関連するキーワード


#タイアップ

関連する投稿


<今日はなんの日?>3月26日は「サク山チョコ次郎の日」

<今日はなんの日?>3月26日は「サク山チョコ次郎の日」

皆さんはサク山チョコ次郎をご存じですか?


<今日はなんの日?>3月12日は「モスの日」

<今日はなんの日?>3月12日は「モスの日」

創業50周年のモスバーガーの歩み、そしてモスバーガーが愛される理由


<今日はなんの日?>2月25日は「ヱビスの日」

<今日はなんの日?>2月25日は「ヱビスの日」

今日はヱビスの日!今夜はちょっとリッチなヱビスビールで乾杯しましょう。


<今日はなんの日?>2月17日は「ガチャの日」

<今日はなんの日?>2月17日は「ガチャの日」

ワンコインで買える幸せ“ガチャ”の魅力に大人になっても心躍ってしまいます!


<今日はなんの日?>2月16日は「似合う色の日」

<今日はなんの日?>2月16日は「似合う色の日」

自分に似合う色を知って、日常をより豊かにしましょう!


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命