ビジネスシーンにおけるパートナーの呼び方について

ビジネスシーンにおけるパートナーの呼び方について

私のなかの違和感。皆さんはどう思われるでしょうか?


現在、パートナー(配偶者)の呼び方は辞書に載っているだけでもさまざまあります。

誤った使われ方をしている単語もありますが、本記事は正しい使い方の説明ではなく、
今でも正しい言葉として使われている“ある単語への違和感”についてお話したいと思います。


どの場面においても、男性が配偶者の女性を呼ぶ場合は「」という単語が当たり障りないとされています。

これについては、筆者個人として父・母・姉と呼ぶのと同じ感覚なので違和感はありません。


しかし、ビジネスシーンにおいて目上の人の前では妻を「家内」と呼ぶのもマナーとされています。

女性も外で働くのが当たり前となっている現代でもなお、「家の中」を指すこの呼び方が正しい日本語として使われていることに疑問を感じます。

「同じ家に住む人」を指して、男女ともに使える言葉として使われるならともかく、
女性だけにこの言葉が使われてしまうのは現代の社会状況にはそぐわないと考えます。

いっそのこと消滅させてしまっていい単語なのではないかとも思ってしまいます。


マナーに厳格な日本ですが、時代の変化に沿って、使われるべき言葉も変化していってほしいと願います。

皆さんはどう思われますか?

この記事のライター

1996年、新潟県生まれ。
趣味は献血、フォロワー1人のインスタアカウント有。
日本一の抹茶アイスを作るため研究中。

関連するキーワード


#日本 #言葉

関連する投稿


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


年収1000万円なら子どもは不自由なく育てられるのか

年収1000万円なら子どもは不自由なく育てられるのか

年収1000万円家庭が抱える苦労とは


【心理カウンセラーが考える殺人と自殺】なぜあの女子中学生は人を刺したのか?

【心理カウンセラーが考える殺人と自殺】なぜあの女子中学生は人を刺したのか?

衝撃的な事件を受けて、心理カウンセラーが考える「殺人行為」の本質


北朝鮮が弾道ミサイル発射 Jアラート発信時に私たちが取るべき対策とは

北朝鮮が弾道ミサイル発射 Jアラート発信時に私たちが取るべき対策とは

有事になってからでは遅い!事前に知っておきましょう


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命