<今日はなんの日?>12月20日は「人間の連帯国際デー」

<今日はなんの日?>12月20日は「人間の連帯国際デー」

日本における貧困って?


12月20日は「人間の連帯国際デー」です。


人間の連帯国際デーとは
世界的に多様性を重要視する社会を築くことが求められるなかで、人間の連帯とは平等を掲げることが不可欠と考える日です。

最も大きな課題として挙げられるものは貧困撲滅とされています。
日本でも貧困層と富裕層の差は大きくはあります。

今回は日本国内の収入格差を考えるいい機会と考えて発信します。

収入格差とは

その人が務めている企業が良い悪いというのは、当然ながら存在します。

例えば、人命に関わる医療従事者の収入が高く、そうではない誰でもできるような仕事をする方の収入が低くなるのは当然です。

高収入である方の多くはその人の努力によって勝ち取った権利であり、それは格差ではなく当然の差であるべきだと考えます。
なので、上記のようなことが貧困層と富裕層の格差とは言えません。

それではどういったものが貧困と言われるのでしょうか。

特定の人の働き方

例えば、なんらかの障がい者や外国人、短時間労働者や非正規雇用者に対する不遇。
このようなことは貧困を生む原因と言えますね。

日本ではすでに是正する動きが強まり、昭和平成の時代に比べれば緩和されていますが、まだまだ理想には程遠い状況です。

しかしながら、障がい者採用や外国人雇用についてのルールは追加され、1歩ずつ進んでいると言えます。

身体的なハンデや精神的な疾患を持っている方のなかには「障がい者認定を受けたくない」「障がい者として認められない程度」ということで働くこと自体が難しくなってしまうケースも多々あります。

そんな方のための生活保護制度ではあるのですが、簡単に受給できるものではないですし、無理難題のような条件を付けられる方も多いと思います。

生活保護は一時的に使うものとしても利用価値がありますので、今無理して仕事を探すことができない方には、積極的に利用して働ける環境を整える支援として存在してほしいものです。

しかし、それを判断する能力を持つ人材や人的リソースが足りていない状況があることも覚えておく必要があります。

日本での貧困とは

それでは日本での貧困とは何を指すのでしょうか。

これは都心部と地方都市、生活条件などが違うものの、単純に「賃金・収入が低い」ことであると言えます。

最低賃金が低いということなのか、物価が高いということなのか、税金が生活を窮迫させているのか、さまざまな見方ができます。

ただ間違いないことは、東京の最低時給でフルタイムで働いたところで、貯金をすることはおろか“普通”に生活することも難しいということです。

今日本では最低賃金付近で働く方が最も多いと言わざるを得ません。
そのため、ほとんどの方が切り詰めていかないと生活ができないという現状は異常だと言えます。

さいごに
貧困からの脱出には社会の底上げが必要であるということは明白であり、
それが最低賃金を上げることなのか、それ以外のことなのか、それは重要ではありません。

一定の水準以下で生活を強いられることに対して、改善が必要だと筆者は考えます。

今日の人間の連帯国際デーは、単純に貧困者を助ける活動ではなく、貧困に陥る現実と向き合い、どのような問題に対してどのような解決をしていくのかを考える日であってほしいと願います。

12月20日はほかにもこんな日があります!!
#ブリの日
#道路交通法施行記念日
#霧笛記念日
#デパート開業の日
#シーラカンスの日
#果ての二十日
#信州ワインブレッドの日
#シチューライスの日
#キャッシュレスの日
#発芽野菜の日

この記事のライター

関連するキーワード


#日本 #社会問題

関連する投稿


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


保育のプロが園児を虐待

保育のプロが園児を虐待

その道に向かない人の免許ははく奪されて然るべきではないでしょうか。


年収1000万円なら子どもは不自由なく育てられるのか

年収1000万円なら子どもは不自由なく育てられるのか

年収1000万円家庭が抱える苦労とは


子育て中の時短勤務者に現金支給?

子育て中の時短勤務者に現金支給?

ネット上でのそれぞれの意見とは…


最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #犯罪 #性被害 #メンタル #子育て #企業 #自殺 #命