7月9日は「ジェットコースター記念日」です。
1955年7月9日に日本で初めてジェットコースターが設置されたことが制定の由来です。
その初めて設置された場所は、後楽園ゆうえんち、現在の東京ドームシティ アトラクションズです。
今もラクーアや東京ドームで毎週末賑わう後楽園ゆうえんちが、日本初のジェットコースターアトラクション発祥の地ということですね。
そんなジェットコースターも今や日本全国で楽しむことができます。
その種類もさまざまですので、今日は全国津々浦々のジェットコースターをいくつかご紹介します。
■スチールドラゴン2000/ナガシマスパーランド(三重県)
日本一の高さを誇るジェットコースターです。
これまで富士急ハイランドの『フジヤマ』が79mと日本で最も高さがあるジェットコースターでしたが、こちらのスチールドラゴンは97m。
約100mの高さです。
■フジヤマ/富士急ハイランド(山梨県)
言わずと知れた日本一の有名なジェットコースターです。
前述の『スチールドラゴン』に高さでは抜かれてしまったものの、大自然のなか79mという高さから急降下して地上スレスレを超スピードで駆け抜けるその爽快感は、他と比べられません。
さらに富士急ハイランドでは、さまざまなコラボイベントが常時開催されているのが特徴的でもあります。
最近だと『エヴァンゲリオン』や『異世界かるてっと』などなど…
富士の裾野にあるアミューズメントパークとして“世界一”のアトラクションを多く備え、園内にはテーマパーク「トーマスランド」と「リサとガスパール タウン」も併設し、老若男女を問わずお楽しみいただける遊園地「富士急ハイランド」
■サンダードルフィン/東京ドームシティ アトラクションズ(東京都)
東京のジェットコースター?と侮ることなかれ!
さすが日本初ジェットコースター発祥の地です。
商業施設の間をすり抜ける恐怖感は、高さやスピードの怖さとは一味違います。
東京都全体を見渡せるのではないかと思うほどの景色の良さも見ものです。
またそこまで混むことが少ないので、待ち時間が長く1回しか乗れないということがほとんどありません。
何回も乗りたい!という気持ちをかなえてくれるのもポイントが高いと言えます。
いかがでしたでしょうか。
筆者はジェットコースター大好き派です!
苦手な人からすると、とてもじゃないけど近寄りたくないと思われると思いますが、そんな人でも1回挑戦してみると何か変わるかもしれませんよ。
機会があればぜひ!
7月9日はほかにもこんな日があります!!
#グラフィックTシャツの日
#おなかキレイの日
#VSOP運動の日
#えのすいクラゲの日
#クレープの日
#パソコン検定の日