昨今コロナウイルスの影響で思うように外出ができず、旅行好きな方はまだまだ我慢が続いているかと思います。
しかし徐々に規制も緩和され、遠出をする方も増えてきているように感じられます。
6月4日は「杖立温泉・蒸し湯の日」。
国内の温泉旅行で足を運ぶのにとてもすてきな場所です。
今日は、杖立温泉をご紹介させていただきます。
杖立温泉はどこにあるの?
杖立(つえたて)温泉は、九州・熊本県阿蘇郡小国町(旧国肥後国)にある温泉、渓谷の湯煙の町です。
昭和の情緒が強く残る温泉街で、その独特な景観はまるで時代をタイムスリップしたかのような錯覚を覚えるほどです。
温泉の湯煙に包まれたこの場所は、日常のしがらみやストレス、人間関係、SNS疲れなどから、異世界に強制的に連れ出してくれます。
どんな温泉なの?
杖立温泉のなによりの自慢は98度の湧き出る源泉
杖立温泉の温水はおよそ98度。
その高温の源泉が自噴している日本でも有数の良質の温泉が自慢です。
町の景色のひとつになっている湯けむりも、
この高温の湯から生じる蒸気があってこそ。
町の26カ所に源泉が点在しています。
無色透明のきれいなお湯は、
中性に近い弱アルカリ性の弱食塩泉で湯ざわりのやさしさが魅力。
肌にうれしい天然の保湿成分といわれる「メタケイ酸」を多く含み、
肌なじみがいいお湯といわれています。
湯治の方はもちろん、女性にも人気の本格派のお湯です。
おすすめの湯どころは?
杖立温泉は渓谷の間にある温泉街で、決して大きな地域とは言えません。
しかし、その湯どころは20カ所以上にのぼります。
旅館ステイでの温泉も、立ち寄り湯で少しだけ楽しむのも、近い距離にある湯どころをめぐるのもとてもすてきだと思います。
温泉旅行に行きたいけど、「あまり人とかぶりたくない」「日常生活から抜け出したい」そんな人にオススメです。
熊本県阿蘇郡小国町にある杖立温泉 観光協会のホームページ。九州に温泉地は数あれど、これほど独特の雰囲気をもった温泉集落の景観が楽しめる町は珍しいでしょう。山道を抜けて杖立川の渓谷が見えると、川を挟んだ町のあちらこちらからのぼり立つ湯けむり。美しい川のせせらぎが旅情をかきたてます。
6月4日はほかにもこんな日があります!!
#虫ケア用品の日
#虫の日
#武士の日
#ムシキングの日
#水虫治療の日
#ショートフィルムの日
#虫歯予防デー
#蒸し豆の日
#みたらしだんごの日
#蒸しパンの日
#ローメン記念日