<今日はなんの日?>7月30日は「消費生活協同組合の日」

<今日はなんの日?>7月30日は「消費生活協同組合の日」

「生協の白石さん」ブームから17年。そもそも生協って?


7月30日は日本生協連が登録した「消費生活協同組合の日」です。

消費生活協同組合と言うとあまりなじみがないかもしれませんが、一般的には「生協」や「CO・OP」の名称でやり取りをしていることが多いと思います。


ところで皆さんは、生協がどんなことを目指して行っているものかご存じでしょうか?
今日は、生協についてご紹介したいと思います。

生協とは

生協とはつまり、消費者が集まって出資し、みんなが求めることを作って利用、みんなでそれを運営していきましょうというもの。
協同して生活していきましょうという意味だと理解できます。

生協の取り組み

食の取り組み

環境の取り組み

地域をつくる取り組み

地球・未来を考える取り組み

産直の取り組み

このように並べてみると、社会の中でも普段の生活に近い部分についての取り組みに集中していることがわかりますね。

生協が目指すものとして、以下のようなことが掲げられています。

2030年ビジョンでは、SDGsの考え方をベースに、人と人との「つながる力」で今よりも豊かな暮らしを作っていくという意思がはっきりと見てとれます。

加入方法

ここまで紹介してきた生協ですが、どのように利用するかというと、まずは生協に加入して組合員になる必要があります。

▶お近くの生協はこちら

生協にご興味がある方、昔は入っていたけど…という方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※この記事はタイアップ記事ではありません。
生協への加入を誘導する意図はございませんので、ご承知おきくださいませ。

7月30日はほかにもこんな日があります!!
#お母さんが夢に乾杯する日
#サワーの日
#生サーモンの日
#ターザンの日
#EPAの日
#梅干の日

この記事のライター

最新の投稿


PMSってなに?月経前症候群について知ろう

PMSってなに?月経前症候群について知ろう

日常生活に支障をきたすその不調、PMSかもしれません。


いつも血液が不足している理由とは

いつも血液が不足している理由とは

献血は簡単にできるボランティアです。


「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

「子どもに毎月5千円」少子化対策で検討へ

チルドレンファーストの社会に向けて


2023年から変わること

2023年から変わること

私たちの生活にどんな変化がもたらされるのでしょうか。


 神社の格式とは

神社の格式とは

意外と知られていない「社号」について説明します!


最近話題のキーワード

FABOnews.で話題のキーワード


#心理学 #メンタル #犯罪 #性被害 #子育て #企業 #自殺 #命